NULL シャンパーニュ | シュワトーク

Home > SHWA TALK > ナヲユキ

シュワリスタ・ラウンジを支える「TCS関係者」がありのままに綴る、ここだけのウラ話や、日々のシャンパーニュの楽しみ方

Back to Index

ミュズレ・コレクター
ナヲユキ

Nam2010

10.11.25 up

23日祝日は、家族で新宿伊勢丹。理由の一つは、Nam(Noel a la mode)。実は10:30頃に訪問して、サラッと見ました。



以下、ナヲユキ的に、気になった品を紹介!


ウォーホル飾りがしぶさを醸し出す。ドンペリも欲しいが、アートも欲しいな〜。


ボランジェRDの垂直って、良いね〜。


サロンの76ビンテージマグナムは、確か130万ぐらい。
8億本ぐらい欲しいな〜(笑)


アンリジローフュ・ド・シェーヌ90、98、00の垂直。約25万円。
90だけ無いな〜、90だけ欲しい・・・。


おっこちらは、アムールドゥーツのマチュザレム。約50万円。
プラーク・ド・ミュズレは、ダイヤが大きいのかな?

なんて、かなりディープシュワリスタも満足の行くラインナップでした。
会場を見渡すと、RMもかなり人気で、昨年と比較するといい感じ。



で、煩悩いっぱいのNamを後にして、公園へ。



すっかり秋ですね〜。自宅でゆっくり、シャンパーニュ。
AspasieのCepage d’Antanはプティメリエ、 アルバンヌ、ピノブランの古代品種を使った1品。


シャンパーニュって、奥が深いな〜。またいろんなメゾンを訪問したいな〜。



ナヲユキ

ナヲユキ

自称「日本一のミュズレ・コレクター」。当サイトではミュズレコーナーだけでなく、シャンパーニュ旅行記も担当するアウトサイダーなディープシュワリスタ。

Other Telkers’Posts:

14.8.25by 泡大将

ジュバーン祭りでタコ焼きシュワ

14.8.5by 前田行紀

ジャックセロスとその系譜

14.7.6by 前田行紀

7/13 一日限りのシャンパーニュバー...

14.6.10by 藤田礼子

第6回『Joie de Vivre』賞授賞式

14.6.6by 藤田礼子

CHANEL PARIS-DALLAS 2013/14

14.6.1by 編集長・岩瀬

シャンパーニュ騎士団晩餐会

14.4.28by 泡大将

フカヒレシュワ

14.3.25by 藤田礼子

INTERSECT BY LEXUS

VOTE

自宅のシャンパーニュは何本ぐらいある?