NULL シャンパーニュ | シュワトーク

Home > SHWA TALK > ナヲユキ

シュワリスタ・ラウンジを支える「TCS関係者」がありのままに綴る、ここだけのウラ話や、日々のシャンパーニュの楽しみ方

Back to Index

ミュズレ・コレクター
ナヲユキ

香道

12.4.5 up

皆さん「香道」なるものをご存知でしょうか?
茶道、華道と並び日本の伝統文化。(というのを、昨晩知りました。笑)


いつもなら、参加しないと思うのですが、
その後の「泡会」に釣られて、お誘いにのってきました。


香道の基本的な嗜み方をお話し頂いた後に、
実際に香りを聞き分ける「組香」を体験。
※香りは「かぐ」のではなく「聞く」と言うそうです。


今回の「組香」は、6回。6回まわってくる香炉の香りを
最初に聞いた香り、2番目に聞いた香り、まだ聞いてない香り
の3種類に区別して記入して、点数を競いました。

白い部分に、参加者のお名前があります。全問正解の人、そうでない人、いろいろと。僕がどうだったかは、想像にお任せします(笑)


その後、場所を移して、泡会。
お庭を見ながら「聞く」泡もまたたのし。


香道とシャンパーニュは文化と自然をリスペクトするという
相通じ合うものがあるかもしれません。
http://www.shinoryu.com/




ナヲユキ

ナヲユキ

自称「日本一のミュズレ・コレクター」。当サイトではミュズレコーナーだけでなく、シャンパーニュ旅行記も担当するアウトサイダーなディープシュワリスタ。

Other Telkers’Posts:

14.8.25by 泡大将

ジュバーン祭りでタコ焼きシュワ

14.8.5by 前田行紀

ジャックセロスとその系譜

14.7.6by 前田行紀

7/13 一日限りのシャンパーニュバー...

14.6.10by 藤田礼子

第6回『Joie de Vivre』賞授賞式

14.6.6by 藤田礼子

CHANEL PARIS-DALLAS 2013/14

14.6.1by 編集長・岩瀬

シャンパーニュ騎士団晩餐会

14.4.28by 泡大将

フカヒレシュワ

14.3.25by 藤田礼子

INTERSECT BY LEXUS

VOTE

自宅のシャンパーニュは何本ぐらいある?