NULL シャンパーニュ | シュワトーク

Home > SHWA TALK > ナヲユキ

シュワリスタ・ラウンジを支える「TCS関係者」がありのままに綴る、ここだけのウラ話や、日々のシャンパーニュの楽しみ方

Back to Index

ミュズレ・コレクター
ナヲユキ

今年のノエル・ア・ラ・モード

08.12.7 up

12月2日まで、伊勢丹新宿店で開催されていたノエル・ア・ラ・モードに、
実は、こっそりと行ってました・・・。

で、感じたことをチラホラと。


写真はドンペリコーナーですが、それ以外にも、
KRUG、SALONといったメゾンが、めったに市場に出回らないであろう
オールドビンテージの貴重な1品を出していました。

古酒が多いレストランなどでは、見たことや飲んだことがありますが、
インポーターの直接販売は、初めてです!

こういったモノを持ってこれるのは、さすが【NOEL】!


今回頑張っていたのは、アルローかなと・・・。
オーナーが来日して、熱心にサービスする姿は、何かを訴えかけますね。

ドーツ、ローズ・ドゥ・ジャンヌ、ゴネ・シュルコヴァ、エリック・シュレイバーの方も来日なさって、頑張ってました!


『超レアな1品!』に出会えるのも、この祭典ならでは!
なのですが・・・日常生活でも楽しめる『レコルタンマニュピラント(RM)』は、
あまり目立たない感じの陳列で、少しさびしかったかなと・・・。

日本に輸入されておらず、数千円で飲める、おいしいRMも、まだまだあるはず!

イベントのファンとして、毎年楽しみにしてますので、
来年も頑張ってください!

ナヲユキ

自称「日本一のミュズレ・コレクター」。当サイトではミュズレコーナーだけでなく、シャンパーニュ旅行記も担当するアウトサイダーなディープシュワリスタ。

Other Telkers’Posts:

14.8.25by 泡大将

ジュバーン祭りでタコ焼きシュワ

14.8.5by 前田行紀

ジャックセロスとその系譜

14.7.6by 前田行紀

7/13 一日限りのシャンパーニュバー...

14.6.10by 藤田礼子

第6回『Joie de Vivre』賞授賞式

14.6.6by 藤田礼子

CHANEL PARIS-DALLAS 2013/14

14.6.1by 編集長・岩瀬

シャンパーニュ騎士団晩餐会

14.4.28by 泡大将

フカヒレシュワ

14.3.25by 藤田礼子

INTERSECT BY LEXUS

VOTE

自宅のシャンパーニュは何本ぐらいある?