ナパ出張
08.9.14 up
サンフランシスコ&ナパにて打ち合わせ。
日曜の午後に数時間のフリータイムを取ることができたので、
ワイナリー巡りができました!
スパークリングは2箇所ほど、回りましたが、
シュワリスタ式メゾン訪問記のエクストラ記事にしようか迷ってますが、
分量が多いので、数回に分けてご報告!
例の如く、行きのフライト。
シャンパーニュはジョルジュ・ガルデ。柑橘系の味が、和食に合います。
■CLOS DU VAL
初めての訪問ワイナリーはCLOS DU VAL。日本でも結構有名ですよね!?
都合5種類飲みましたが、カベルネが好みでした。
タスマニア産のスパークリングが販売してました。
どんな味なんですかね〜飲んでみたい(笑)
■SILVERADO
イメージ通りの『ナパな風景 その1』(笑)
2つめのSILVERADOは、小高い丘から見下ろせるワイナリーで、開放感も高まります。
暑い日差しの中で、飲むワインとしては・・・軽めのロゼがベストでした。
夏と思いきや・・・もう秋。紅葉が始まっていました。
■STAG'S LEAP
『ナパな風景 その2』 屋外で飲むのって、楽しいですね〜。
3種類のテイスティングでしたが、この中だとメルローが好みでしたが、
ベストは、屋外で飲んだソーヴィニョン・ブランでした。
次回は、OPUS ONEとドメーヌ・シャンドン(モエシャンのナパ版!)です。
お楽しみに!?