SHWALISTA的 結婚式
10.2.20 up
小春日和の東京@西麻布にて、Mさんの披露宴。
写真とともにつぶやき風でパーティレポート!?
場所は、立派な門構えオーベルジュ・ド・リル トーキョー@西麻布
受付を済ませて、階段を上ると待っていたのは、ポルロジェのマチュザレム!
ウェルカムからこう来るか〜いいね〜。
式場にて待っていると、本日の花婿花嫁が登場!ヒュ〜ヒュ〜。
おっ?乾杯の挨拶は、オールアバウトで著名な嶋さんだ!
お話によると・・・二人のきっかけを産んだのは、お酒の会。
シャンパーニュは二人の距離を近づけるのに、役立ったみたいね〜(笑)
乾杯は、テタンジェプレリュード。
前菜は、タラバ蟹のカクテル。トマトのジュレが適度な酸味でいいね〜。
次はフォアグラのモザイク仕立て。添えられたモカシロップが大人な感じ。
おいおい、いきなりデザートか???って。違います。
本日用のスペシャリテ、グルヌイユのムース。
回りのソースにバターが効いてる。
おーい泡が切れたぞ〜 次のくれ〜。
登場したのは、ジャクソン733 ジェロボアム。瓶がでかいな〜。
魚にも合うね〜。魚の回りのシードル・ソースがシャンパーニュに合います!
皆で歓談していると、やってきましたメインイベント『ケーキカット』!
勝手に二人で『ア〜ン』とかやっててください(笑)
おいおい、またまた泡がきれたぞ〜。
本日用のスペシャリテ ピジョンのロマノフ風。
ソテーしたフォアグラと鳩の間に、スライスされたトリュフが挟まれてます。
男ならガブッと一口。鼻から抜ける食材の香りを楽しむべし!
マリアージュには、ゴセ・ブラバンのノワールダイ。アイ村の1品は濃いね〜。
そろそろデザートかな〜
と思いきや・・・登場したのはサーブルドール騎士団。今からシャピットルだ!
団長の後には、Mさんもスパッと。
花嫁も初トライ!。スパッと上手にできました!
おめでとうございます!これでサブラー認定です?!
プレデセールのグラニテと、先ほどのショートケーキを頂いて、
本日のコース終了。
プハー、食べたし、飲んだ〜(笑)
サブラージュされた瓶が並ぶ結婚式も珍しいね〜(笑)
ということで、3時間半にわたる会は、無事終了。
何度披露宴に参加しているかわかりませんが、
ずっとシャンパーニュで通す披露宴は、初めて。
アットホームかつ気持ちのこもった良い会(酔い会?)でした。
こういう会が増えないかな〜
Mさん、Nさん! 今後とも末永くお幸せに!
ナヲユキ
PS:誰か2次会のレポートよろしく!